2024-06-17
まだ巣に入っていますが、いよいよ飛行練習をし始めました。 7、8羽が輪になって低空飛行をしています。 休んでは飛んでの繰り返し。 うちのヒナは4羽なので、巣立ち前の近所のひなも一緒に練習をしているのかもしれません。 がん […]
2024-06-07
ヒナの成長を確認してみると、巣の中は「おしくらまんじゅう」状態でした(笑) 鳴き声も大きくなってきました。 最近はちょっとした音でも警戒して、ピタッと静かになります。
2024-06-04
「チッチッチッ チッチッチッ チッチッチッ」 玄関ドアの音に、エサちょうだ~いの大合唱。 あれ?歴代のツバメにはない反応。 去年までは玄関ドアの音に危険を感じて、しーんと息をひそめていたのに(笑) それだけ食欲旺盛なのか […]
2024-05-13
改修工事を終え、事務所を少し広くしました。 より打ち合わせがしやすくなりましたので、 是非、みなさんお越しください。
2024-05-13
立派な巣が完成です。 中を覗いてみると・・・なんと5個も!! 親鳥はどこに行っているのか、結構長時間留守にしています。 無事に大きくなりますように・・・
2024-05-05
久しぶりに島根のレストラン「ミセス・ロビンフッド」に行きました。 1年ぶりぐらいかな・・・? 愛想のいい気さくな奥さんのお出迎えを受けて店内に。 あらかじめ予約をしていたランチを堪能。 おいしさは健在のまま。 薬膳料理で […]
2024-04-14
玄関前のお花が満開です。 これから開花を迎える株もありますが、とてもきれいに咲いています。 桜も終わりに近づいてきましたので、グラシアスでお花見をどうぞ🌹
2024-03-30
店頭の花もどんどん咲き始めました🌸 植え付けの作業をしていると、通りがかりの方が声をかけてくださり会話も弾みます。 やっぱり春はいいな~
2024-03-21
最近知った「ラナンキュラス」というお花。 種類も豊富なラナンキュラスですが、やはり決め手は花びらの数と色ですね。 紫系のティーバー・ピンク系のリュキア・茶系のウラノスの3種を昨日お花屋さんで 購入しました。 お気に入りの […]